サマリウム(Sm) - 3N
元素記号:Sm
純度:Sm 3N
原子量:150.36
融点:1072℃
沸点:1794℃
密度:7.52g/cm⊃3;
用途:ターゲット材として、その他
説明:単体は灰白色の軟らかい金属であり、空気中では徐々に酸化されて表面に酸化被膜を形成します。
サマリウムの最も重要な用途の一つはサマリウムコバルト磁石であります。
サマリウムコバルト磁石は、コンピューターのハードディスク、電気自動車やコンプレッサー用のモーター、永久磁石同期電動機、音響機器のスピーカーやヘッドホン、携帯電話、スマートフォン、風力発電等の幅広い用途でも使用されています。
梱包:クリーン処理されている特殊ビニール袋での真空包装
- 日本国内での実績もあり、品質保証致します。
スカンジウム(Sc) - 3N
元素記号:Sc
純度:Sc 3N
原子量:44.95
融点:1814℃
沸点:3109℃
比重:2.985g/㎝⊃3;
用途:ターゲット材として、特殊合金金属の添加材、電極等
説明:銀白色の軟らかい金属で、空気中で酸化されて淡黄色もしくは淡桃色の酸化皮膜を生成し、常温でハロゲン元素とも反応します。
水や希酸には徐々に溶解し、熱水や酸には容易に溶けます。
ただし、硝酸とフッ化水素酸を1:1で混合した溶液に対しては反応しません。⇒不動態層(金属表面に腐食作用に抵抗する酸化被膜が生じた状態)が形成されるためといわれています。
梱包:クリーン処理されている特殊ビニール袋での真空包装。
日本国内での実績もあり、品質保証いたします。
ネオジウム(Nd) - 3N
元素記号:Nd
純度:Nd 3N
原子量:144.24
融点:1016℃
沸点:3027℃
比重:7.0g/㎝⊃3;
用途:磁石、ターゲット材として、特殊合金金属の添加材、電極等
説明:シルバー色の金属で、常温常圧では比較的安定した結晶構造を有します。
常温で空気中において表面のみが酸化され、高温では燃焼して淡赤紫色になります。
ネオジムとは、ネオジム、鉄、ホウ素を主成分とする希土類磁石(レアアース磁石)の一つで永久磁石のうちでは最も強力とされています。
磁石以外でもガラスなどに適量のネオジムの酸化物を添加することもあります。
梱包:クリーン処理されている特殊ビニール袋での真空包装。
日本国内での実績もあり、品質保証いたします。