一般鋼材(形鋼) ガス管
ガスやエアーを導く目的で使われる管。
用途(使用事例等) : 都市ガス・プロパン-ガスなどの燃料用ガスを通す管。
カット方法 : バンドソー、メタルソー
対応可能加工(フライス、削り等) : フライス、穴あけ、溶接、レーザー、機械加工全般
特性 | 成分 | |||
---|---|---|---|---|
引張強さ | 曲げ角度 | 伸び | P | S |
330-430N/mm² | 180度 | 17-21% | 0.050% | 0.050% |
関連商品
分類名 | 特性 | 用途 | その他説明 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
引張強さ | 伸び | 曲げ角度 | 比重 | 硬度 | 耐力 | 膨張係数 | 熱伝導率 | |||
一般鋼材 購入画面へ |
330-430N/mm² | 17-21% | 180度 | - | - | - | - | - | 建造物全般、架台、ブラケット、 | クの字の材料です。アングル材は、断面性能があまり高くありません。よって、柱や梁に使われることは、ほとんどありません。チャンネル材と同じように、仕上げの下地材や、簡易な骨組みを造るときに使用します。例えば、開口補強材や胴縁、母屋、根太などです。 |
SUS310S(酸洗) - 丸棒 購入画面へ |
520N/mm² | 40% | 180度 | 7.98g/cm³ | 200HV | 205 | 15.9×10-6/℃ | 0.034 | 耐熱鋼、 | ニッケルとクロムのバランスは25Cr-20Niで、耐酸化性がSUS309Sより優れています。ピーリングとは「皮をむく」、という意味です。 熱処理後の棒鋼の表面の黒皮を、りんごの皮をむくように切削した光沢のある表面仕上げです。 |
SUS304N2(ピーリング) - 丸棒 購入画面へ |
690N/mm² | 35% | 180度 | 7.98g/cm³ | 248HBW | 345 | 15.9×10-6/℃ | 0.034 | 構造用の強度部材等、 | 主として18Cr-8Ni-N-Nbの成分を持ち、SUS304にNとNb(ニオブ)を添加して、延性の低下を抑えながら強度を高めたタイプのステンレス鋼材です。 主に構造用の強度部材に使われます。 ピーリングとは「皮をむく」という意味です。 熱処理後の棒鋼の表面の黒皮をりんごの皮をむくように切削した光沢のある表面仕上げです。 |
SUS316(ミガキ鋼) - 丸棒 購入画面へ |
520N/mm² | 40% | 180度 | 7.98g/cm³ | 200HV | 205 | 15.9×10-6/℃ | 0.039 | 海水ポンプ、配管部材、船舶部品、バルブ等、 | ニッケルとクロムのバランスは25Cr-20Niで、耐酸化性がSUS309Sより優れています。耐熱鋼としてよく使われます。 ミガキ鋼とは、ダイス(金型)を通し冷間で引抜加工する鋼材のことで、引抜加工した寸法精度の高い高級精密な棒鋼二次製品であります。 引抜とは、ダイス(金型)に通し、引抜いて作られます。表面には光沢があります。精度はピーリング材よりも良いのが特徴です。 |
SUS310S(ピーリング) - 丸棒 購入画面へ |
520N/mm² | 40% | 180度 | 7.98g/cm³ | 200HV | 205 | 15.9×10-6/℃ | 0.034 | 耐熱鋼、 | ニッケルとクロムのバランスは25Cr-20Niで、耐酸化性がSUS309Sより優れています。ピーリングとは「皮をむく」、という意味です。 熱処理後の棒鋼の表面の黒皮を、りんごの皮をむくように切削した光沢のある表面仕上げです。 |
SUS630(ピーリング) - 丸棒 購入画面へ |
520N/mm² | 40% | 180度 | 7.98g/cm³ | 200HV | 205 | 15.9×10-6/℃ | 0.034 | シャフト類、タービン部品等、 | 17Cr-4Ni-4Cu-Nbの組成を持つ鋼材で、Cuを添加することで、析出硬化性を持たせたステンレス鋼材です。シャフト類やタービン部品として使われます。 ピーリングとは「皮をむく」、という意味です。 |
SUS329J4L(ピーリング) - 丸棒 購入画面へ |
590N/mm² | 18% | 180度 | 7.8g/cm³ | 292HV | 390 | 15.9×10-6/℃ | 0.05 | 海水熱交換器、製塩プラント等、 | 25Cr-6Ni-3Mo-N-低C型の組成を持ったステンレス鋼材で、海水など高濃度塩化物環境において優れた耐孔食性、耐SCC性(耐応力腐食割れ性)があります。 海水熱交換器、製塩プラントなどに使われます。ピーリングとは「皮をむく」という意味です。 |
SUS316(酸洗) - 丸棒 購入画面へ |
520N/mm² | 40% | 180度 | 7.98g/cm³ | 200HV | 205 | 15.9×10-6/℃ | 0.039 | 海水ポンプ、配管部材、船舶部品、バルブ等、 | ニッケルとクロムのバランスは25Cr-20Niで、耐酸化性がSUS309Sより優れています。耐熱鋼としてよく使われます。 |
SUS304L(酸洗) - 丸棒 購入画面へ |
480N/mm² | 40% | 180度 | 7.98g/cm³ | 200HV | 175 | 17.3×10-6/℃ | 0.039 | 構造用の強度部材等、 | 耐粒界腐食性に優れ、溶接後熱処理できない部品類にも使われます。ステンレスの中でも特に構造材としての特長が優れている鋼種で、耐熱鋼として最も広く使用されています。 |
SUS321(ピーリング) - 丸棒 購入画面へ |
520N/mm² | 40% | 180度 | 7.93g/cm³ | 200HV | 205 | 16.6×10-6/℃ | 0.038 | 耐粒界腐食性、 | 18Cr-9Ni-Tiの組成を持ち、SUS304にTiを添加して耐粒界腐食性を高めたステンレスです。装飾部品には推奨されていません。ピーリングとは「皮をむく」、という意味です。熱処理後の棒鋼の表面の黒皮を、りんごの皮をむくように切削した光沢のある表面仕上げです。 |
SUS321(酸洗) - 丸棒 購入画面へ |
520N/mm² | 40% | 180度 | 7.98g/cm³ | 200HV | 205 | 16.6×10-6/℃ | 0.038 | 耐粒界腐食性、 | 18Cr-9Ni-Tiの組成を持ち、SUS304にTiを添加して耐粒界腐食性を高めたステンレスです。装飾部品には推奨されていません。ピーリングとは「皮をむく」、という意味です。熱処理後の棒鋼の表面の黒皮を、りんごの皮をむくように切削した光沢のある表面仕上げです。 |
分類名 | 成分 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
一般鋼材 購入画面へ |
P | S | - | - | - | - | - | - | - |
0.050% | 0.050% | - | - | - | - | - | - | - | |
SUS310S(酸洗) - 丸棒 購入画面へ |
C | Si | Mn | P | S | Ni | Cr | - | - |
0.08% | 1.5% | 2% | 0.045% | 0.03% | 19-22% | 24-26% | - | - | |
SUS304N2(ピーリング) - 丸棒 購入画面へ |
C | Si | Mn | P | S | Ni | Cr | N | Nb |
0.08% | 1.00% | 2.50% | 0.045% | 0.030% | 7.50-10.50% | 18.00-20.00% | 0.15-0.30% | 0.15% | |
SUS316(ミガキ鋼) - 丸棒 購入画面へ |
C | Si | Mn | P | S | Ni | Cr | Mo | - |
0.08% | 1.00% | 2% | 0.045% | 0.03% | 10-14% | 16-18% | 2-3% | - | |
SUS310S(ピーリング) - 丸棒 購入画面へ |
C | Si | Mn | P | S | Ni | Cr | - | - |
0.08% | 1.5% | 2% | 0.045% | 0.03% | 19-22% | 24-26% | - | - | |
SUS630(ピーリング) - 丸棒 購入画面へ |
C | Si | Mn | P | S | Ni | Cr | Cu | Nb |
0.07% | 1% | 1% | 0.04% | 0.03% | 3-5% | 15-17% | 3-5% | 0.15-0.45% | |
SUS329J4L(ピーリング) - 丸棒 購入画面へ |
C | Si | Mn | P | S | Ni | Cr | Mo | N |
0.03% | 1% | 1.5% | 004% | 0.03% | 5.5-7.5% | 24-26% | 2.5-3.5% | 0.08-0.30% | |
SUS316(酸洗) - 丸棒 購入画面へ |
C | Si | Mn | P | S | Ni | Cr | Mo | - |
0.08% | 1% | 2% | 0.045% | 0.03% | 10-14% | 16-18% | 2-3% | - | |
SUS304L(酸洗) - 丸棒 購入画面へ |
C | Si | Mn | P | S | Ni | Cr | - | - |
0.03% | 1% | 2% | 0.045% | 0.03% | 9-13% | 18-20% | - | - | |
SUS321(ピーリング) - 丸棒 購入画面へ |
C | Si | Mn | P | S | Ni | Cr | Ti | - |
0.08% | 1% | 2% | 0.045% | 0.03% | 9-13% | 17-19% | 0.4% | - | |
SUS321(酸洗) - 丸棒 購入画面へ |
C | Si | Mn | P | S | Ni | Cr | Ti | - |
0.08% | 2% | 2% | 0.045% | 0.03% | 9-13% | 17-19% | 0.4% | - |
一般鋼材(形鋼) ガス管対応可能寸法
長さ(L) | 外径(D) | 壁厚(t) | 価格 | 納期 |
---|---|---|---|---|
10~2,000mm | 10.5mm | 2mm | 見積依頼 | 2日 |
10~2,000mm | 13.8mm | 2.3mm | 見積依頼 | 2日 |
10~2,000mm | 17.3mm | 2.3mm | 見積依頼 | 2日 |
10~2,000mm | 21.7mm | 2.8mm | 見積依頼 | 2日 |
10~2,000mm | 27.2mm | 2.8mm | 見積依頼 | 2日 |
10~2,000mm | 34mm | 3.2mm | 見積依頼 | 2日 |
10~2,000mm | 42.7mm | 3.5mm | 見積依頼 | 2日 |
10~2,000mm | 48.6mm | 3.5mm | 見積依頼 | 2日 |
10~2,000mm | 60.5mm | 3.8mm | 見積依頼 | 2日 |
10~2,000mm | 76.3mm | 4.2mm | 見積依頼 | 2日 |
10~2,000mm | 89.1mm | 4.2mm | 見積依頼 | 2日 |
10~2,000mm | 102mm | 4.2mm | 見積依頼 | 2日 |
10~2,000mm | 114mm | 4.5mm | 見積依頼 | 3日 |
10~2,000mm | 140mm | 4.5mm | 見積依頼 | 3日 |
10~2,000mm | 165mm | 5mm | 見積依頼 | 3日 |
10~2,000mm | 191mm | 5.3mm | 見積依頼 | 3日 |
10~2,000mm | 216mm | 5.8mm | 見積依頼 | 3日 |
10~2,000mm | 242mm | 6.2mm | 見積依頼 | 3日 |
10~2,000mm | 267mm | 6.6mm | 見積依頼 | 3日 |
関連商品
構造用鋼 - 黒皮丸鋼 S25C
¥500~ 納期:2日
【原産国】日本
【用途】機械構造部品全般
【商品說明】S25Cは、機械構造用炭素鋼のうち、いわゆる軟鋼のなかでは硬い部類に入る材質です。 炭素含有量の代表値は、0.25%ですが、JIS規格では0.22~0.28の範囲と定められています。 一般構造部材の丸棒などによく使われます。 C(carbon)量JIS規格:0.22~0.28 構造用鋼丸棒の中でも市場に多く出回っているポピュラーな材料。熱処理により、硬度の調整が可能 用途(使用事例等) : 機械構造部品全般 カット方法 :バンドソー、メタルソー 対応可能加工(フライス : 削り等)機械加工全般、溶接、曲げ、 熱処理(Ⓐ、Ⓝ、Ⓗ)
一般鋼材 C形鋼
見積対象商品 納期:2日
【原産国】日本
【用途】建造物全般。架台等
【商品說明】断面がCの形をした材料 用途(使用事例等) : 建造物全般、架台等 カット方法 : バンドソー、メタルソー 対応可能加工(フライス、削り等) : フライス、穴開け、溶接、レーザー、機械加工全般
SUS420J2(ピーリング) - 丸棒(焼鈍材)
¥500~ 納期:2日
【原産国】日本
【用途】タービンブレード,高応力部品等
【商品說明】SUS420J1よりも焼入れ後の硬さが高いステンレス鋼材です。刃物やノズル、弁座、バルブなどに使われます。 ピーリングとは「皮をむく」、という意味です。 熱処理後の棒鋼の表面の黒皮を、りんごの皮をむくように切削した光沢のある表面仕上げである
工具鋼 - 軸受鋼黒皮 角鋼 SKD11
¥500~ 納期:2日
【原産国】日本
【用途】ゲージ,プレス金型等
【商品說明】黒皮-角鋼 合金工具鋼 C量JIS規格:1.40~1.60 Cr量JIS規格:11.00~13.00 Mo量JIS規格:0.80~1.20 V量:JIS規格:0.20~0.50 冷間金型用合金工具鋼のうち、常温での耐摩耗性に特に優れた鋼材。窒化処理によっても高い硬度を得られることが知られている。高クロム、高炭素鋼で、ゲージやプレス型に利用されます。 用途(使用事例等) : ゲージ、プレス金型等 カット方法 : バンドソー、メタルソー、6面フライス 類似鋼種 : 大同:DC53、日立:SLD 対応可能加工(フライス、削り等) :機械加工全般、熱処理
一般鋼材 不等辺山形鋼(アングル)
¥500~ 納期:2日
【原産国】日本
【用途】建造物全般。架台等
【商品說明】辺の長さが違うクの字の材料。不等辺アングル 用途(使用事例等) : 建造物全般。架台等、ブラケット カット方法 : バンドソー、メタルソー 対応可能加工(フライス、削り等) : 機械加工全般、溶接、、レーザー
一般鋼材 H形鋼(細巾)
見積対象商品 納期:2日
【原産国】日本
【用途】建造物全般。架台等
【商品說明】断面がHの形をした材料 用途(使用事例等) : 建造物全般、架台等 カット方法 : バンドソー、メタルソー 対応可能加工(フライス、削り等) : フライス、穴あけ、溶接、レーザー機械加工全般、
S45C - ミガキ平鋼
¥500~ 納期:2日
【原産国】日本
【用途】その他部品全般,ガイド,レール
【商品說明】S45Cは、機械構造用の炭素鋼鋼材としては最もポピュラーな材質と言えます。 炭素含有量の代表値は、0.45%ですが、JIS規格では0.42~0.48の範囲と定められています。 熱処理により得られる機械的性質も向上するため、用途に広がりが出てきます。(切削性や高度など) 汎用性が高く、流通量が多いことから様々な場所で使われています。 ミガキ鋼とは、鋼材の表面を所定の方法で削ったり、引き伸ばしたりして加工したものです。 ミガキ丸鋼の特徴としては寸法精度がでているため、シャフトやピンなど幅広く使われています。(主に冷間引抜材) ミガキ平鋼の特徴としては寸法精度がでているため、部品や治具など幅広い用途で使われます。段引きすると応力によっては反りがでる場合があるので、6面フライス材(6F材)をお勧めします) 用途(使用事例等) :ガイド、レール、その他部品全般 カット方法 : バンドソー、メタルソー 対応可能加工(フライス、削り等) : 機械加工全般
SK3 - 6面フライス
見積対象商品 納期:3日
【原産国】日本
【用途】ハクソーやゲージ,タガネ,治工具
【商品說明】ご指定のサイズに鋼材を削り出したメタルプレートを提供します。 0.1mm単位のご要望にもお答えします。 品質、精度、ともに業界トップクラスのプレートを短納期で発送します。
SUS304(酸洗) - 丸棒(未焼鈍材)
¥500~ 納期:2日
【原産国】日本
【用途】構造用の強度部材等
【商品說明】SUS304(別名18Cr-8Ni、18クロムステンレス)はステンレス鋼材のうち、耐熱鋼として最も広く普及している鋼種の一つです。耐食性、溶接性、機械的性質が良好なことで知られます。
工具鋼 - 軸受鋼黒皮 平鋼 SKS3
¥500~ 納期:2日
【原産国】日本
【用途】プレス金型,ゲージ,シャー刃
【商品說明】軸受鋼黒皮-平鋼 合金工具鋼 C量JIS規格:0.90~1.00 Cr量JIS規格:0.50~1.00 W量:JIS規格:0.50~1.00 冷間金型用合金工具鋼で、焼入れ後の変形が少なく、タングステンを添加しています。工具鋼SK材と比べると、同じ炭素量のSK材の変形に比べて半分以下の変形しかしないとされる。 用途(使用事例等) : ゲージ、シャー刃、プレス金型 カット方法 : バンドソー、6面フライス 類似鋼種 :大同:GOA 日立:SGT 対応可能加工(フライス、削り等) :機械加工全般、熱処理